お知らせ ハートテラス形原 がけ崩れ防止の工事について 施設周辺のがけ崩れ防止工事が進んでおります。 敷地内の木々が伐採されたことにより日当たりが良くなり、明るくなりました。入口で警備員さんが誘導してくれていますがトラックが往来いたしますので、お越しの際はお気をつけくださいませ。 表側駐車場から... 2021.10.13 お知らせ
施設の取り組み リハビリについて リハビリのご希望のある方には理学療法士や言語聴覚士の方にお越しいただき、訪問リハビリを行っていただいている方がいらっしゃいますが、コロナ禍により外部の方の出入りを中止させて頂いている現状もまだございます。。私たちハートテラスでは施設内でのリ... 2021.10.12 施設の取り組み
日常 ハートテラス形原 今日は朝からハートテラス形原のちょっと早い大掃除でした。玄関では小さなかぼちゃがお出迎えしてくれました。先日、ご家族様よりハートテラス形原の玄関の飾りについて、癒されたとのありがたいお言葉をいただきました。ありがとうございます!! ただ今月... 2021.10.11 日常
日常 お祝いカード 今日も秋晴れの良い天気ですね。 『ご利用者様が今月金婚式だと伺ったので、お祝いに・・・』とお部屋に飾っていただけるよう、大きなカードが準備されていました。 金婚式、おめでとうございます!! 2021.10.08 日常
利用者様とのかかわり方 最期まで食事の希望がありました。 先日、ハートテラスにご入居されて7か月経過された方を施設で看取らせていただきました。ご入居前の入院先にて絶食となり、IVHという中心静脈カテーテルを挿入し、点滴にて栄養管理をされておられる方でした。義理堅いお方で、ご入居当初は遠慮があり言い... 2021.10.08 利用者様とのかかわり方
施設の取り組み 床ずれ予防の体位変換クッションについて ご自身で寝返りをうつことができない方は床ずれ予防に体位変換クッションが必要です。ハートテラスでは、ご入居頂く際に必要なクッションをご家族様に依頼しておりますが、介護用品のクッションはひとつ数千円から何万円もする高価なものが多いです。確かに、... 2021.10.08 施設の取り組み
日常 ハートテラス平針のお風呂 本日お二人目のご入浴が済んだ浴室にお邪魔しました。秋らしい飾りつけのされた浴室です。平針の浴室は決して広くはありませんが、ご利用者様がくつろげる大きな寝台のお風呂です。画面右側にある洗身台に横になったまま、洗身台ごと湯船につかります。30分... 2021.10.05 日常
日常 ハートテラス名和の今朝 ハートテラス名和は、現在ハートテラスの施設の中で、一番沢山利用者様がご入居されています。利用者様の人数に応じて看護師の配置を調整しており、現在は6名の看護師が利用者様の情報を共有しながらケアさせて頂いております。 今朝は嚥下訓練についてのカ... 2021.10.04 日常
日常 ハートテラス平針のお花 だんだんと朝晩涼しくなり、秋らしくなってきましたね。 ハートテラス平針にも秋の花々が咲いています。ほとんどのスタッフがお花のお手入れ初心者なので、みんなで協力しながら行っています。今後は、お花の知識を学びながら来春には素敵な花々でご利用者様... 2021.09.28 日常
日常 ハートテラス大曽根の玄関 ハートテラス大曽根では、季節毎に玄関の飾りつけを折り紙で行なっています!9月はお月見、あかとんぼも飛んで秋を感じますね。介護スタッフが折り紙で彩る玄関は、いつもご家族様を温かくお迎え致します。 2021.09.21 日常